ワンドアツーロックが必要だということは防犯対策の話でよく出てくる話題です。
今回はそのワンドアツーロックがどれくらい効果的でどうして必要なのかということについて書いていきたいと思います。

最近では当たり前になっているワンドアツーロック。昔はそうでもなかったのですが官民の防犯団体などが推奨したことによって普及してきました。

ドアレバーの近くに主錠がひとつついていて、その上の方あるいは下の方にもう一つ、補助錠がついていることをワンドアツーロックと呼びます。
このように玄関ドアないしは勝手口のドアに2つ鍵を取り付けていることでドア周りの防犯性能は格段にアップするのです。

鍵が2つ付いていることによってピッキングやこじ開けなどの破壊侵入を防ぐぞという家人のアピールが空き巣に伝わるため、抑止効果があると言われています。空き巣に「めんどくさいドアだなあ」と思わせることができるのです。

もちろん、ただ思わせるだけではなく、実際にあけるのが面倒なので途中で退散するなど未遂に防ぐことができるのがツーロックのいいところです。
それにはもちろん施錠忘れがないことが大事なのですけどね。空き巣は見た目に騙される馬鹿ばかりではありません。必ず一回ドアレバーを動かして開くかどうか確かめます。
補助錠がただの飾りになっていたらなにも意味がありません。必ず両方とも施錠するようにしましょう。
一本の鍵で二箇所施錠できるものに設定すれば便利です。